TOP > 内容証明って何なの?
記事タイトルとURLをコピーする
内容証明って何なの?
内容証明とは
<内容証明郵便>とは、手紙の一種であり、どのようなことが書いてある手紙か、という、内容を証明してくれる郵便のことをいいます。
|
決して、内容が正しいか、または、事実か、ということを証明するものではありません。
また、内容証明郵便は、必ず一般書留扱いとしなければなりません。
|
そのため、内容証明郵便によって証明される項目は、以下の通りとなります。
- 差出人(誰が出したか)
- 受取人(誰に対して出したか)
- 文書の内容(どのような内容が書いてあったか)
内容証明は、一般書留であるため、配達員による手渡しとなりますが、届いたかどうか、および配達された年月日については、別途、「配達証明書」によって証明する必要があります。
※所定の要件を満たして認証司のチェックを受けた手紙以外のものを同封することは出来ません。
※オプションとして、「配達日指定」「本人限定受取」「速達」などを追加することが出来ます。
内容証明の見本
内容証明の見本
![]() |
![]() |
内容証明書の用紙の見本
内容証明書の用紙の見本
上記は、一般に販売されている内容証明用紙の見本です。
必ずしも上記の用紙を使用する必要はありません。
上記の、赤枠26文字×20行の縦書きフォーマットは、こちらからダウンロード出来ます。
内容証明って何なの? >>配達証明って何なの?
TOP > 内容証明って何なの?